Neutral Scent

App developments & Gadgets

賃貸マンションでもできる: ベランダに日よけシェード(オーニング)を張ってみた


いよいよ暑くなってまいりましたが、今年の節電対策はどうされていますか?
我が家はわりと省エネ家電を導入済みで、物理的に対策できる場所も少ない賃貸マンションなので、今回はかねてからやってみたいと思っていたベランダ用の日よけシェードを導入してみました。
対策するのは真夏ですから、室内に日差しが差し込むことはないのですが、むしろベランダのコンクリートが無駄に過熱しなければ夜も涼しいんじゃ? という目論見です。
[注: マンションのベランダ・バルコニーは使用区分として共用部分とされています。このため景観や安全面の理由で荷物を置いたりシェード等を設置することも本来は制限されています。事前に管理団体や管理会社、大家さん等にご相談されることをお勧めします。]
で、手っ取り早く、Before/After。

こんな感じ。

なかなかいいと思いませんか? とりあえず、ベランダに差し込む直射日光の7〜8割はカットできそうです。
今回購入したのは樹脂製ではなく、繊維質のシェードなので100%カットではなく若干日差しは抜けるのですが、直射日光の熱はほぼカットできていると思います。
設置後にコンクリートの表面温度を確認してみたところ、
直射日光下: 40.6℃
シェード日陰: 30.8℃
ベランダ端日陰: 28.8℃
という感じ。炎天下ではまた変わってくると思いますが。
うちは賃貸で壁に加工ができず、しかも窓枠が特殊で付属の窓枠用金具が使えなかった代わりに壁面がつるつるのタイル張りなため、とりあえず粘着・吸着フックで取り付けしています。それなりに強力なモノを選んでいますが固定強度は若干不安があるのでこれで外れるようなら順次強化していく予定。(今のところ風速10m/sぐらいの日までは無事)
固定するアンカー位置ですが、横方向にかなり広め(シェードに対して45°以上の角度)にアンカーしないときっちり布が張らず、だらーんとしてしまうので、サイズとスペースは事前に良く検討した方がよいと思います。

とりあえずは、当初の目論見通りの結果が得られている感じなので、あとは真夏の暑さをどれだけ凌げるか、ですね。
強風や雨の強い日は取り外す運用で行こうと考えています。
あとは夕方に打ち水なども併用すると効果が高いかな、とか。

今回購入したのは、

植田蚊帳ウェザーシートL
(約180×270cm)グリーン
Amazon 楽天
ベージュ色や一回り小さいサイズ(180x180)などもあります。
Amazon 楽天
ちなみに、このウェザーシートはポリエステル100%なので、洗濯機で丸洗いできるとのこと。

一般的にはシェードとかオーニングとか言うようで、ひっかけ式以外にもツッパリ棒式立てかけタイプの立て簾(たてす)風のモノなど様々なものが出ているのでご検討してみてはいかがでしょうか?