Neutral Scent

App developments & Gadgets

関心空間リニューアルの問題点

関心空間とのおつきあいは、ほぼ正式リリースからずっと、という感じです。β版のオープン時にちょろっとさわって、小綺麗なサイトだな、と思って、実際正式リリース時から使いはじめた、という感じ。なので、まー、既に4年以上使っているわけですか。
そんな関心空間が昨日(4/23)リニューアル。

C|NET Japan
「5年前からWeb 2.0を見ていた」 関心空間がサイトリニューアル
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20102218,00.htm

開発サイドの意図はともかく、結果を見てみたらがっくりです。

こんな感じ。
ちなみに旧デザインと新デザインを並べてみると...。

(旧デザインは、大昔に取ったスクリーンショットなので、先週の状態とは若干違います。ただ、その分オリジナルのピュアさが残ってますね。今となってはGマークが泣ける...)
さぁ、どちらがわかりやすいと思いますか?
ワタシ的には間違いなく前者、旧デザインです。

関心空間というサイトでなにが出来るのか? 一番重要なのが「関心」をまとめる「キーワード」の集合である、という点が直感的にわかります。そして、最も目立つ2列目の、本日のキーワードと、週間関心空間でおもしろそうなキーワードではじめて来た人やリピーターの人をぐぐっと引き入れる。その他細かい操作の要素はリモコンなどに小さくまとめられています。3列目は広告とかPRだよ、という切り分けも明確。
新しいデザインは、確かに、今風でWeb2.0っぽくなりましたが、悪く言うと、なにができるのかよくわからないデザインになってしまいました。

デザインされた方の意図としては、とにかく今風にする、情報の切り口をいくつも見せる、いろんなことが出来るよ感を高める、というあたりがポイントだったのではないかと思いますが、そもそもオリジナルの機能からさしてパワーアップしていないのに、無理矢理間口を広げてしまった点と、トータルで一貫したデザインコンセプトが無くなってしまった点が主たる問題ではないかと思います。
そして、一番重要なキーワードや、キーワードがなんたるかを理解するための特集が押し込まれて小さくなってしまった。新しく来た人はどこから入ればいいのでしょうか? そもそも、ユーザーがどういう流れでクリックしていくか、動線が見えませんよね。運営サイドの人は、まずこのサイトでどこをクリックしてほしいのでしょう?
週間関心空間として中央にあった特集は、画像だけのわけのわからないリンクになってしまい(昨晩の段階で画像にキーワード名が追加されましたが...)、さらにかつてのリモコンであるところの、自分の空間などへのアクセス要素に至っては、右上隅に圧縮されてめちゃくちゃ押しにくくなってしまった。(特集に関する改善案に関しては、mixi関空コミュに書いたので割愛)

細かいところで言うならば、個々のデザイン要素の意味もさっぱりわかりません。

ざっと見たところ4種類の枠があるのですが、それぞれがどうゆう役割なのか? 何となく、全体のバランスで色を付けたり枠を付けたりしてるように見える。4色問題ですかい? という感じ。
全体的に間口を広げて、様々な要素をトップに引き込んだ分、モードレスな感じになっているのですが、個人的には、状況に応じて必要な要素が出てくるモーダルな感じの方がわかりやすかったのでは? と思います。しかも、そのわりに新しいマイページでは、最新キーワードの一覧など、トップ要素が見えなくなってしまい、密室感がすごく高くて使う気がしないんですよね...。
他にも、キーワード画面がしょぼいとかいろいろあるのですがもごもご...。


まー、長く使っているだけに、ちょっとヒステリックな感じに読めるかもしれませんが、それにしてもねぇ、と言いたくなるリニューアルなのです。新しいデザインは、たぶんスポンサーウケとか、広告収入の点ではプラスになると思うのですが、利用ユーザーが減りやしないかと心配してしまいます。
関心空間の良いところ、というのは、わりと情報リテラシーの低いような人々も、わかりやすいのでどんどんキーワードを登録していて、繋がっていく事で楽しい、そしてそれを定点観測していると、様々なジャンルで、今旬な話題やキーワードがわかってくるという点だったと思うのですが、新しいデザインは、よりエッジーな人々の興味を引くために媚びているように見えるんですよ(あと、SEO的にGoogleでいかに上位に出るか?(苦笑))。これでは、これまでのような「良質などうでもいい情報」の流入が絶たれてしまうのではないか? と。
実際、mixiの関空コミュなどで、「慣れるまで大変そう」とか「違和感が」というような意見が出ているのも、その心配を裏付けているように思います。

あと、余談ですが、日本のWebサイトって、リニューアルが下手ですよね。mixiの3列目問題などを見てても思うんですが、それがどう受け止められるかを考えずに機能ドメインで安易にリニューアルしてしまってる気がします。
アメリカのサイトだと、例えばE*TRADEやYahooは、リニューアルが大規模な場合、既存ユーザーに対して、新デザインはこんな感じ! お試し頂けます! って感じでプレサイトをアクセス可能にして、段階的に移行したりするのですが、日本の主要サイトでこういうアプローチは見た事ないですよ...。

追記(2006/04/29):
↑なんて思ってたら、はてなダイアリーの新管理画面が、まさにお試し公開されてますね...。